ネットビジネスの現実を教えます

クリックしてランキング協力お願いします
このブログが広まれば業界改善に繋がります

情報商材ランキング

記事数も少ない、更新頻度も悪いこのサイト

でもメルマガで「ランキング協力お願いします」

と流すだけで、皆がクリックしてくれてブログランキング1位です

うん、私のメルマガ読者さんは本当に優秀だと改めて思いました

 

どうもです。イカサマサカイです

ネットビジネスで自由な生活を!

アフィリエイトでストレスフリーな生活を得ることができました!

こんなフレーズよく見ませんか?

9割方嘘だと思ってください

 

たまに大きく稼いでも、その収入が安定して継続しないことには
ストレスフリーな生活なんてとてもじゃないが無理です

そしてネットビジネスで安定収益を得ることは
非常に難易度が高いということを覚えておきましょう

 

そりゃそういう人、確かにいるにはいますよ?

例えば商売で成功して規模を大きくして
運営を人に任せられることができる状況の人

そういう成功者ってたまにいますよね?
そういうレベルの割合だと思ってください

いるにはいるけど、その境地に至るに
凄まじい競争を生き抜いてきた才能溢れる人達

 

少なくとも私には無理です。本業でさえ生きてる間に
そこまで上り詰めれるのか?という思いです

 

今回はネットビジネスオンリーで自由な生活が可能なのか?

ストレスフリーな生活ってなにか?
を紐解いて解説していきます

生活が苦しいからネットビジネスでなんとかしよう!
と思っている人はしっかり読み進めて現実を理解してください

とある情報発信者さんのお話

少し前に現役で情報発信をしている方と知り合って
今でも連絡のやり取りをしています

名前はAさんとしましょうか

結構アクセスのあるブログを運営しています

 

本来ならこのブログでも紹介するべきなのですが
本人の希望もあって控えさせていただきます

で、そのAさんはアフィリエイトで実績を作り
その実績を情報発信して稼いでいます

コンサル生も何人もいるような実力者で、Aさんのブログを見ても
Aさんはネットビジネスで会社に縛られない生活をしている
とあるし、コンサル生が月収○○円稼ぎました!
なんて大々的に宣伝されていました

 

結論から言うとこのAさんの経歴、実績は半分嘘です

Aさん自身が私に話してくれたので間違いありません

Aさんの実情

まず会社に縛られない生活を送っているとありながら
営業マンでしっかり会社に縛られている人でした

 

いや、稼いでいないとかではないのです

ただネットビジネスの収入は非常に不安定なので
家庭のある身でとてもじゃないが、
そんなビジネスに生活を委ねるわけにはいかないとのこと

 

ではなぜプロフィールを誇張するのか?

そりゃネットビジネス一本で稼いでいます!
って言ったほうがウケがいいからです

情報商材販売者が本当は稼いでいないのに
このノウハウで経済的な自由を得ました!って煽ってるのと同じですね

日収、月収の罠

プロフィールが嘘ならコンサル生の実績も嘘なの?
と思われるかもしれませんがそれは本当です

しかしそこには言葉の綾のカラクリがあって
例えばその人が自己アフィリエイトでその日に10万稼いだとしたら
○○さんが日収10万円稼ぎました!と宣伝するのだそうです

その月に30万稼いだとしたら月収30万円となるわけですね

 

日収なんて聞くと、普通は1日の収入がそれだけあると思いますよね?

日収10万だから月で300万円!スゲー!!と勝手に勘違いするわけです

実際はたまたまその日稼いだだけなのにね

 

やったことはわかると思いますが
自己アフィリエイトでその日に10万ってそんなに難しくないです

FX案件を登録しまくればそれくらいいきます

 

しかしそれをさも毎日継続して稼いでいると思わせる

かと言ってまったくのデタラメでもない

ある意味上手な戦略です

ネットビジネスが不安定な理由

商売を長続きする為にもっとも重要なのは
リピーターをいかに獲得するか?すべてはこれにつきます

新規客だけで成り立っているお店なんてそうそうありません

そういう観点から考えると
ネットビジネスって非常にリピーターを獲得しにくいビジネスなんです

 

考えてほしいのですが
例えば情報商材をアフィリエイターから買ったとして
またその人から買いたいと思いますか?

Aさんも言ってましたが、コンサル生がリピーターになってくれることはまずないそうです

確かにノウハウを売るという特性上、リピーターにはならないでしょう

同じノウハウを同じ人から学ぼうとは思わないですからね

 

つまりネットビジネスは、常に新規集客をしていかなければならないのです

 

これは転売でもそうですよね
この人が売っているから買おうなんて思わないでしょう

ストレスフリーな生活なんて絶対ムリー

最初に言っておきますがこの先、貴方がどんなビジネスを始めようと
ストレスフリーな生活は絶対に無理だと断言しておきます

 

私は会社員の頃は人間関係や自由時間の無さにストレスを感じていました

それが嫌で脱サラして風俗店を始めました

自分が経営者ということで、会社員の頃のストレスは無くなりましたが
今度は毎月の収入の不安定さに多大なストレスを感じるようになりました

今月はよかったがこの状態がいつまで続くのか?
女の子が辞めたらどうしよう・・・
10年以上経った今でもそのストレスから解放されません

 

そこで私は悟ったんです

何をしようとも、人は生きている限りストレスにさらされるのです

すべてを捨ててホームレスになったとしても
今度は明日の生活をどうするか?というストレスに直面します

 

話は戻ってネットビジネスはリピーターを獲得しにくいから
常に新規集客をし続けなければならない

それはもう大変ですよ
ライバルに負けないようクオリティの高い記事を書き続ける必要があります

 

今月は30本成約があったとしても
来月同じだけ売れるなんて保証はどこにもないのです

本当にネットビジネスのみで生活している人は
常にこの不安はついて回っているはずです

 

果たしてそれがストレスフリーなんですかね?

本当に多いのは稼いでいるフリをしている輩

ネットビジネスの現状はある程度理解できたと思いますが
そんなシビアな現状なのに、月7桁安定収入の人
経済的な自由を得た人のブログが多いのはなぜでしょう?

お分かりですね、FXブログと同じで
稼いでいるブランディングしているだけです

あの手この手でこの人凄い!と思わせて
最終的に自分から商品を買わせるのが目的です

先にも言ったようにアフィリエイターの9割は嘘だと思ってください

※ちなみにAさんは経歴こそ詐称していますが
しっかり実績のある人で、本当にコンサル生を稼がそうと
必死に頑張っている大変誠実な方です

まとめ:ビジネスは距離感が大事

ここまで読んでもなお「ネットビジネスで生計を立てる!」
なんて人はいないと思いますが再度言います

ネットビジネスオンリーの人は極僅か
またその人達も新規集客に必死

Aさんのように会社に勤めて安定収入を得ながらやるのが理想

 

今までネットビジネスのデメリットをメインに書きましたが
ほぼ無料から始めれて自分のペースでできる

またネットビジネスのスキルは
他のビジネスにも大いに応用が効くので
逆にやらない理由がないです

 

大事なのはどういうスタンスでやるか?です

 

本業ではなく副業として取り組むならば
リスクの少ない優れたビジネスです

少し儲かったからと安易に本業にしようとは思わないこと

 

何年も情報商材レビューサイトを運営してきて
ある程度の業界の裏事情も見てきた私の忠告です

頭の片隅に入れておいてください

 

8 件のコメント

    • コメントどうもです

      ストレスフリーな生活ではなく
      ストレスと上手に付き合うことを意識したほうがいいですよ

      どこにいってもストレスはついてまわります

  • こんばんは、ブログランキングから来ました。
    確かに、実際そこまで稼いでなくても書く人はいますよね。
    実績出している人もいますが、理想は、ストレスふりーな生活を送れるようになりないですね。
    応援ポチッと押しました。

    • コメントどうもです

      普通のお店でも客が入ってなくても
      「満員」とか普通にやりますからね

      商売としては当たり前にあることです

  • Manohiroと申します。
    ブログランキングから訪問させて頂きました。

    早く実績を出せるようにしたい。

    夢を追いかけて走るのみです。

    ポチ、しました。

  • こんにちは 
    楽しみにきょうもお邪魔させて頂きました

    ストレス解消を考えず,思考で 全てを楽しく乗り越えられるライフを送りたいものですね♪

    • コメントありがとうございます

      理想はそうですが
      ストレスを無くすのではなく
      ストレスと上手に付き合うことが
      大事というのが私の考えです

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。