正しい情報発信者の見つけ方教えます

クリックしてランキング協力お願いします
このブログが広まれば業界改善に繋がります

情報商材ランキング

 

イカサマサカイです

○○という人物は信用できそうですか?
という質問をよく頂きました

実のところ、私はこれまでに何人もの情報発信者のコンサルを受けたことがあります
ジャンルはネットビジネスから投資系まで様々です

もちろんイカサマサカイということは伏せてね

 

有名な人から明らかに怪しい人も含めて、200万近くは使ったかな

ネットで調べればわかるようなことをひたすら垂れ流す人もいれば
真剣にコンサルしている人を稼がそうとする人
中には「これ絶対無理だろ」的なノウハウを提供する人までいろんな人がいましたね

 

今回はそんな経験から私の思うところを記事にしました

そのブランディングは信用できるのか?元◯◯に騙されないように

2018年10月16日

この記事と合わせて読むことによってさらに理解が深まると思います

副業解禁の会社が多くなってきて
これからいろんなビジネスを始めようとしている人は
是非最後まで読み進めてください

様々な情報発信者から学んできたわかったこと

先にも言ったように私はいろんな人の情報商材を購入
またコンサルを受けたり高額塾に入ったりしてきました

実際ネットで稼いだ金は殆どそういったことに費やしました

その経験から言えること

現状を一変させるような裏技的なショートカットを提供できる人は一人もいません

 

どれだけ実績があろうとも
どれだけ優れた指導ができる人であろうとも
いきなり貴方の現状を引き上げることなんてできないのです

アフィリエイトでも投資でもすぐに結果が表れるノウハウは無く
泥臭い地道な作業を強いられます

当たり前な話なんですけどね

何が言いたいかと言うと
貴方がどんな情報商材を買おうが

どんな優秀なコンサルを頼もうが
やるべきことはそんなに変わらない
ということです

例えて言うなら貴方が受験生だとして
情報商材は参考書、コンサルは家庭教師、高額塾は進学塾だと思ってください

どんな優れた参考書だろうが、どんな教え方が上手い家庭教師だろうが
確実に狙った学校に入れるとは限らないし
受験を受けずして合格させる裏技なんてないですよね?

結局は自分次第ということです

とあるコミニュティに在籍していたときの話

今から何年も前になりますが
30万円~40万円払ってあるコミニュティに入ってました

そこの情報発信者はブログも作り込まれており、実名顔出しで活動
実績者も多数排出しているであろう人で
まぁ信頼できるだろうということで興味本位で入会したのです

同じ時期に入会した人は多分50人はいただろうな

一人から少なく見積もっても30万円は貰ってると考えると1500万円!凄いですよねww

で、スカイプチャットでメンバーといつでも情報交換できて
その発信者とはいつでも音声コンサルを受けれるというもの

期間は約1年

卒業する頃には月収100万超えしたメンバーが多数いるそうで
グループチャットも高額な費用を払っているせいもあり
マナーは良くて、皆フレンドリー

最初の頃は毎日いろんな話題が飛び交ってましたね

環境的には悪くないとは思いました

そのコミニュティ、終わってみての感想

まず結論から言います

コンサル期間が終わった時点で
元々ゼロベースから始めた人は皆一人残らず挫折していました

 

そう、一人として成功していませんでした

スカイプチャット内でその人のサイトやYouTubeチャンネルを見ることができるので
それでわかったのですが、途中で更新は止まっていた人ばかり

最初は賑わっていたグループチャットも後半になると
決まった数人のメンツがたまに話しているだけ

 

おいおい、終わる頃には月100万超えがたくさんいるんじゃなかったのか?
と思いましたが、まぁ私は予想はしてましたけどね

その発信者のプランを大まかに説明すると
まずある程度稼いで実績を作り、その実績をコンテンツ化
見込み客を集めてコンテンツを売りましょうというもの

で、ある程度稼ぐというのはどうやって稼ぐのか?と言うと
即金性の高い自己アフィリエイトや転売です

他にもいろいろありましたが再現性は低く
当然そんな情報をコンテンツ化したところで売れるはずもない

っというかメンバーの殆どが
コンテンツ化まで漕ぎ着けない状況でした

 

これが現実です

 

ちなみにこのコミニュティが私が経験してきた中では一番まともでした

情報発信のどこに価値を見出すか?

SNSが当たり前になってきた昨今
エセ情報発信者は簡単に淘汰される時代となっています

 

またそういう実績や経歴を詐称する連中を暴露している人もいます

昔の私なんてそうでしたね

ただね、勘違いしてはいけない

私達の目的は価値ある情報を手に入れることではないでしょうか?

輝かしい実績や経歴のある人から教えを請うことではありません

 

少し前に話題になった起業家である塚本廉氏をご存知でしょうか?

詳しくは検索してほしいのですが
元不良だったけど猛勉強して東大に入学
今では17社の会社の経営者

他にも5カ国語を話せるとかイスタンブール学院卒とか
とにかく凄い経歴で、それを売りに活動している情報発信者です

で、蓋を開ければそれらの経歴は全部ウソ
実際は中卒ニートというなんとも呆れた話

 

当然露見した時は詐欺だとかで散々叩かれてました

しかし私はその経歴詐称の件から彼に俄然興味が湧いてきました

 

だってこれだけ嘘を塗り固めた状態で
精力的に活動し、メディアにも激しく露出していたのです

実際、経歴詐称がバレる前までは
有名人からも推薦されてたり、彼をリスペクトする声は多数ありました

これって結構凄くないですか?

鉄のマインドと嘘を本当に見せかける
という並々ならぬパワーがあるのでしょう

普通は嘘をついているという
ストッパーが働いてここまでできないんですよ

内心は嘘がいつバレるかもしれない、とビクビクしてたかもしれませんが・・・

 

風俗というグレーな業界に身をおいている私には参考になる部分は大いにあります

もし彼が今後、情報発信を続けるなら
私は教えを請いたいと思うかもしれません

 

高額だったらやらないけど

一般の人からすれば大嘘つきでも
私にとっては価値があるかもしれない情報発信者なのです

余談
塚本廉氏ですが、現在どうしているかは不明です
嘘の経歴を餌に有料セミナーを開催したりしていたので
下手した逮捕もあるそうです

正しい情報発信者の見つけ方 まとめ

なんかいろいろ話が脱線しましたが
貴方が教えを請うべき情報発信者の見つけ方をアドバイスします

情報発信者を見つけるには?
・経歴詐称はおろか、存在すらしない可能性もあのでとにかく鵜呑みにしない

まず疑ってかかること。情報賢者の必須スキルです

 

・バックボーンがどうあれ、ブログやSNSで貴方が価値を感じられる

または価値を感じれそうならとりあえずやってみるのも良い

但し高額な費用を払う必要は全く無い

 

・評価の高いコンサルや高額塾でも同じこと

有名コミュニティでも成功者ゼロなんてことはザラ

 

・数万の情報商材や月数千円のオンラインサロンくらいなら
ダメ元でやってみるのはアリ

 

・そもそも優れた情報発信者を捜すことに労力をかけるべきではない

 

・自分がどんなビジネスをすべきで
そのビジネスで稼ぐにはどうすればよいのか?
明確な目標を持った上でそこに労力を費やす

何度も言いますが何十万のコンサルに頼もうが
自分で調べて実践しようが、やるべきことは大差ないということです

 

だから高額な費用をかけるくらいなら
自分で調べて稼げる力を身につけることを重視してください

 

これらをしっかり踏まえた上で行動を起こしましょう

3 件のコメント

  • はじめまして。
    ランキングから来ました。
    たくさんの情報商材やセミナーなどがあふれていて、どれをやっていいものか
    本当に迷います。
    ダメモトでとあるアフィリ塾を受けていますが、自分には合っているのかなぁと
    思いますが、この記事はとても参考になりました。

  • こんばんわ
    ランキングから来ました
    結局最後は本人次第ということを痛感しています・・・
    無料でも良い情報はごまんとありますしね。

  • こんばんわ
    ランキングから来ました。
    コンサルを受けたことがあります。ためにはなりますが、結果を求めてコンサルを受けているので、本来の目的は達成できませんでした。そもそもコンサルというビジネスって感じでしたね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。