クリックしてランキング協力お願いします
このブログが広まれば業界改善に繋がります
情報商材ランキング
イカサマサカイです
現状をなんとかしたいから
お金を稼ぎたいけどどうすればいいの?
どんな副業をすればいいのかわからない
今回はそういう人の為に
様々な副業を経験してきた、また様々な失敗者を見てきた私なりの提案を
書いていきたいと思います
Contents
まず副業を、という考えは捨てる
終身雇用制度も当てにならず
副業解禁の会社が増えているとメディアで話題になってて
ネットの情報発信者も副業を推奨していますがちょっと待ってください
本当に副業を始めることが現状を変える最善策ですか?
ネットではアフィリエイトやブログで儲けようって勧めていますが
めちゃくちゃに大変ですよ?
ネットビジネスを始めた多くの人は挫折して
終わってみれば普通にバイトした方がよかったという結末になっています
もちろん今後に備えて新しいスキルを身につける意味でも
副業をするのは良いことです
しかし副業をするよりも会社の残業をした方がよほどお金が良いかもしれません
貴方の使える時間とエネルギーは限られています
自分のリソースをどこに向ければ
今の現状が改善されるのがよく考えてみましょう
投資で儲けようという考えも捨てる
副業となるとなぜかFXやバイナリーを挙げる人がいますが
これらの多くはギャンブルのようなもので絶対に稼げません
他にも株や不動産投資、仮想通貨、その他様々な投資商品も然り
毎度言うように年利5%を超えるような投資商品はほぼガセです
貴方に数千万円の貯蓄があるなら資産運用として考慮するのは良いですが
おそらく多くの人はそうではないはず
巷には様々な投資の情報商材が溢れかえってますが
これらはすべてスルーしてください
【必須】自分自身を掘り下げて知る
副業云々の前にまずやるべきことがこれ
今の自分の現状をしっかり把握することです
家族構成、財政状況、年収、仕事以外に割り当てられる時間
得意分野、不得意分野、人脈、会社の待遇・・・
とにかくなんでもわかるだけ紙にでも書いてみると良いです
これをするだけでも今後の方向性は大きく定まるし
選択肢の幅は広がることでしょう。狭まる可能性もありますが・・・
例えばある程度若くて独身で貯金があるなら
私のように会社を退職して事業を立ち上げるという選択肢も大いに結構
しかし貯金も無い上にある程度の歳をとった状況だとその行動はリスクでしかありません
同じ副業をするにしても、その人の環境によって良くも悪くもなるのです
そのためにも自己判断でも良いので自分自身の状況、環境を知っておいてください
固定経費、無駄を減らす
自分の収入や支出を把握したら
次に取り組むのは経費と時間の無駄を削減することです
優れた経営者は真っ先にこれをします
お金を稼ぐことを考える前に余計な出費を抑える
不思議とこれをやらない人が多いです
勝負事に勝つために最も重要な行動だというのに・・・
ということで、どうお金を稼ぐのか?
ではなくどう無駄な出費と時間を減らすのか?
を先に考えるようにしてください
色々な部分で余計な贅肉を落として勝負に臨みましょう
自分の現状を把握
支出を減らし時間を作る
とりあえずこの2点は最優先です
ここまでできて初めてスタートラインです
っというか上記2点をしっかり実践すれば
それだけで生活が大きく改善される人も多いハズ
副業なんて無理に始める必要はないんです
相談実例1
40代男性家庭持ち、年収600万円
豊田系列の工場勤務で仕事が超キツくて毎日残業で今にも倒れそう
体力的にも帰ってから副業を始めることもできない
しかしこのままの現状ではジリ貧なのでなんとかならないものか?
という相談がありました
この人は悪いパターンの典型で
時間が無いし気力も無いから、簡単にできそうなFXを始めたそうです
スキマ時間を利用してサクっと稼げるイメージに騙されたのでしょう
結果は散々で、多額の情報商材代と
高額塾費用を失うことになりました
皆さんどう思います?
彼はどうすれば良いと思いますか?
私のアドバイスとしてはこうです
体力も時間も無い現状ではどんな副業をしてもうまくいきっこない
家庭もあって年収600万がある状況で独立もオススメできない
仕事はキツイけど残業代や手当もあるのでブラック企業でもない
それならば自分の会社での立場を変えることから初めてはどうか?
体力的にキツイなら、もう少し楽な部署に変えてもらうとか
時間が無いなら残業を減らしてもらうとか
もちろんそんな簡単ではないと思いますよ?
でも副業で稼いでセミリタイアよりかは全然難易度は低いです
会社での環境改善は彼にしかわからないことですが
上司にゴマ擂ってでもなりふり構わずやってみるべきです
そして余裕ができたなら、そこで満足せず
会社に依存しないようなスキルを身につける為に副業を始めましょう
ただ彼の場合は下手に副業するよりも
会社の残業代の方がよほど高額ですが
まぁそこはバランスを考えて
相談実例2
40代シングルマザー、介護職の派遣社員で年収200万~300万
夜は子供がいるので、在宅でネットビジネスをやっているが成果なし
うーん、かなり厳しい環境ですよね
この歳の女性が転職したからとそんなに収入増えるわけではないだろうし
かといって子供が大きくなるにつれ支出も増えていく
子供を託児に預けて夜職という選択肢も無くはないですが
年齢的にも厳しいかもです
そうなると今やっているネットビジネスをしっかり実践するのみ
アフィリなり転売なりで
月5万でも稼げるようになれば生活も改善されます
難易度は高いですけどね
・・・しかし女性はもっと手っ取り早く現状を変えることができる方法があります
それは美人になることです(笑)
は?と思われるかもしれませんが、見た目が良い女性というのは
それだけでイージーな人生を送れたりします
職場でも美人というだけで扱いが違うのは多くの人が理解しています
当然良いパートナーに巡り会える確率も高い
40代、50代で結婚したくてもできない男性は星の数ほどいます
でも容姿なんて持って生まれたものだし・・・
という方はただの努力不足、勉強不足です
容姿なんてものは努力次第で大きく改善できるのです
風俗店を経営している私が言うのだから間違いない
しっかりメイクをして、運動をして良いスタイルを作ってください
40代、50代でも見違えるようになりますよ
そのためにもしっかり美を学びましょう
整形も全然アリです。これも立派な自己投資です
良いパートナーと出会って生活が楽になったとしても
依存しないようスキルを身につけるのは怠らずに
環境改善から始めることは理解できた
で、結局どんな副業がよいのか?
自分自身を見直し、時間の融通も効くようになった
で、どんな副業を始めればいい?
実のところこういう質問は結構困ります
覚えておくべきなのは「この副業は稼げるからオススメです!」
なんて言う情報発信者は、最終的に自分のマネタイズが目的です
そのビジネスの情報商材を売りつけるとか
自分のオンラインサロンに登録させるとか、大体そんなオチです
私もそうやってた時があるからよくわかる
でも今は安易にお勧めはしない
だって万人に勧めれる副業なんて無いですから
誰もがお手軽に稼げる副業があるなら皆やってます
大事なことは自分に見合った副業かどうか?です
それは本人にしかわかりません
例えば私はブログを作って集客して
アフィリエイトや、自分のコンテンツを販売してました
理由としては本業の合間にできるし
情報発信で培ったマーケティングのスキルは本業に役立つ
最悪稼げなくても自分自身のスキルは大きく向上する
私はそういう考えから始めました
私にとっては理想の副業です
だからどんな副業がお勧め?と聞かれても
その人の状況によって変わるわけなので返答はしにくいのです
唯一アドバイスできるとしたら
お金以外で将来の自分にプラスになるような副業を見つけること
漠然と急ぎでお金が欲しいのなら普通にバイトするのが最も堅実だと思うし
私のようにWEBマーケティングも身につけたいならアフィリエイトが良いですね
営業マンが副業を始めるならトーク技術を磨くために接客のバイトをするのもアリでしょう
まとめ:結局「知る」がやはり大事
今後どうすればいいのか、どんな副業がいいのか
をまとめてみます
・自分自身の状況を把握する
・固定経費を無くし、時間を作る
・とりあえず副業という考えは捨てる
・環境を改善し自分の居場所を向上する
・投資は一切やらない
これらを実践した上で、初めて自分に合った副業を見つけてください
どのビジネスでもしっかり学んで実践、継続すれば成果はでます
なので自分がしっかり学んで実践、継続できるものはなにか?
を考えてください
イカサマサカイさんに一点を除いて全面的に賛成です。
以下の事を良く考えて、プロに成る訓練を積み重ねれば、FXは決して儲ける事が不可能ではありません。
FXを含めて投資や投機の世界は多くのプロが生きるか死ぬかの戦いを繰り返している状況の面があります。
安易にやれば儲かるだろうでは無く、自分はプロの世界で、他のプロを相手に戦えるようなプロに成るんだ、と言う位の、厳しい環境でも生き残るのだと強い志を持つことが必要だと思います。
本当のプロはどのようにしてプロに成ったかを、探す事から始めれば、決して投資や投機の世界は絶対に駄目だとは言えないと思います。
野球は観ませんが、一郎選手の生きざま(特に小さい時から北米で活躍を始める時までのエピソード)は投資や投機あるいは他のどの職業においてそれなりの成功を成し遂げるには必要だと思います。
ただし、FXは才能やセンスよりも、やるべきことをしっかり訓練するかどうかだと思います。FXを始める年齢は関係ありません。さらに、野球選手や他の仕事では能力が必要なところでも、FXを含めた投資や投機の世界では身体的な能力は要求が低いです。むしろ、どのような考えを持って取り組むかを多くの人は考え違いをしているように思います。つまり、正しい考え方を身に着ければ誰でもがそれなりに成功する可能性はあると思います。
FXの教材は幼稚園レベルの事しか書かれていない事が多いです。幼稚園レベルでも重要な事はあります。実際の値動きを観れば、幼稚園レベルでプロに継続して生き残る戦いが出来るかどうかを深く考える事が必要だと思います。
教材屋さんはイカサマサカイさんが、情報賢者や他の記事でも忠告しているように、幾らでも幼稚園レベルの内容をプロと戦い生き残れるかのように宣伝しているかを知ることからだろうと思います。
本当のプロを目指して、投資や投機の世界に入るには、スキャルピングの方がプロに成る基礎訓練に適していると思います。ただし、やみくもにスカルピンを始めるのは危険ですので、幼稚園レベルの教材にはあまり書かれていない、もっと重要な事をしっかりと学んでからですが、、、。それらはイカサマサカイさんが何度も警告している事柄です。
そうそう、プロを目指す時に、一つの考え方として、幾ら儲かったとか損したかと金額で考えるよりも、%で考える方が自分の腕前はどのレベルであるかを知る目安になります。
投機が生き残るには必要と実践している大馬鹿者より。
長文コメントありがとうございます
もちろんFXで勝っている人もいるのは重々承知です
いかなる勝負事でも勝ち組というのは存在します
ただFXで殆どの人が負けるというのは事実なので
それを「貴方にも勝てるチャンスがある」
と安易に言いたくない思いですね
こんばんは。
ブログランキングから来ました。
副業を頑張ってやっておりますが、
本業で売り上げが上がったときは、
副業の時間は必要なのかと、
ふと思うことがあります。
本業にプラスになるような副業ならいいですが
結果本業の足を引っ張るのなら本末転倒ですからね
こんにちは。
ランキングから来ました。
大事な考え方だと思います。ついつい、あれもこれもできそうと思ってしまいますが、自分のこと、自分の環境のことを考えてみると、よりできるもの、できないものと大きく分かれそうです。
そもそも、副業の前に考えることもありますね。
考えの整理ができました。
マインドマップのようなツールで
自分の状況を整理してみるのもよいですよ
こんばんは
ランキングから来ました
自分を知る事は、1番大事な事だと思います
私は、犯罪以外の事で、人がやってる事を否定はしません
ギャブルでも生計をたてている人には、理論があるので
どの世界も儲かってる人には、努力と理論がありますから
その努力をどの世界なら自分に向いてるかを
見つけることが
自分を知るって事ですよね
コメントどうもです
知識を得て、自分を知れば
それだけ選択肢の幅は広がります
まずは学びましょう
こんにちは
ランキングから訪問させて頂きました。
分がしっかり学んで実践、継続できるものはなにか?
自分を見つめなおすきっかけになりました。
ありがとうございます。
コメントどうもです
敵を知り己を知れば百戦殆うからず
です
こんにちは。
ブログランキングからきました。
努力次第で成果実績も変わってきますね。
とても参考になりました。
また拝見させていただきます。
こんにちはです。
とても参考にさせていただきました。
安易に副業だ投資だと考えず、まずは自分自身を知り、今できる事を考える。
その結果として、副業なりを考えるのであれば、まあいいだろうと。
自分自身のことも、副業の事も、まずは知る事。
勉強になりました。
コメントどうもです
副業に拘り過ぎるな、ということです
応援ありがとうございます
見た目は本当にその姿を現すので大事だと思います。
堂々としてれば良い顔になるし、ひねくれていれば良くない顔になる
自信を持って内面も鍛えることで外見にも表れると思います
風俗業界では見た目が良いけど
腹黒い女性はたくさんいるけどねw
こんにちは。
ブログランキングからきました。
副業もいろいろあるので、自分で状況を把握して
行動してみます。
とても勉強になりました。
また拝見させていただきます。
コメントどうもです
勉強になったようでなによりです